健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

アバクロは排他的?XL以上のサイズ製造廃止へ

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























アバクロは排他的?XL以上のサイズ製造廃止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
アバクロンビー 肥満者に対する差別
日本で「アバクロ」の通称で知られる米ファッションブランド、アバクロンビー&フィッチが、XLおよびXLLサイズの婦人服の製造廃止を決定したことがわかった。Business Insiderが5月3日に報じた。

アバクロンビー
Business Insiderの報道をうけ、米国ではインターネットを中心に抗議運動が広がっている。一部の消費者からは、肥満者に対する差別であるとの声が上がっており、ブランドに公式な謝罪を求めている。
「我々は排他的か?そのとおり」
アバクロンビーの企業方針が差別であると批判をうけるのは、今回が初めてではない。

2006年のインタビューでアバクロンビーの会長であるマイク・ジェフリーズ氏が、
どこの学校にもかっこいい生徒とそうでない生徒がいる。私たちは、かっこよくて人気のある生徒に当社の服を着てもらいたい。私たちは排他的かって?そのとおりだ(Le Pointより)

と述べ、米国で物議をかもしていた。

婦人服のXL以上のサイズ製造廃止は、やせている人、ジェフリーズ氏の言葉をかりるなら「かっこいい人」にのみ同ブランド服を提供するためだ。

なお、紳士服部門では大きなサイズが販売されている。これは、スポーツマンなど筋肉質の男性の要望にこたえるためである。

マイク・ジェフリーズ氏は、XL以上のサイズを廃止した件に関して、
太った客はもういらない。スタイルがよく、容姿の整った人を歓迎する(Le Pointより)

とコメントしており、同氏の発言が再び波紋を呼んでいる。

外部リンク

アバクロンビー&フィッチ
http://eu.abercrombie.com/

Business Insider
http://www.businessinsider.com/

アバクロンビー 太った人を排除 Le Point
http://www.lepoint.fr/societe/abercrombie
Amazon.co.jp : アバクロンビー に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->