死亡率12%減
American Medical Associationが発表したところによると、肉を食べる人よりもベジタリアンの寿命が長いことがわかった。
ベジタリアンに関する今回の研究は、男女73308人を対象に実施された。6年間にわたり行われた調査の結果が、JAMA Internal Medicineでこのほど公開された。
調査によると、
研究に参加したベジタリアンの死亡率は、肉を食べる人に比べ、12%低い(JOL PRESSより)
ことがわかった。
40年後はみんなベジタリアン?
またAmerican Medical Associationの報告によると、菜食主義者は糖尿病および心臓病になりにくいことが明らかとなった。一方、ガンの発病リスクについてはベジタリアンと非ベジタリアンに違いは見られなかったという。
近年、菜食主義は各国で広まり、ベジタリアンの数は増加している。同時に世界人口も増えている。
Stockholm International Water Instituteは、環境を保護するためには、今後40年ですべての人がベジタリアンになるべきであるとの見解を示している。
健康にも環境にもいいベジタリアン食。一度試してみる価値はあるかもしれない。

American Medical Association 公式サイト
http://www.ama-assn.org/amaJAMA Internal Medicine 公式サイト
http://archinte.jamanetwork.com/journal.aspxStockholm International Water Institutel 公式サイト
http://www.siwi.org/長生きするにはベジタリアンになるのが得策 JOL PRESS
http://www.jolpress.com/sante-pour-vivre-vieux