健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

発酵食「水キムチ」でアンチエイジング!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























発酵食「水キムチ」でアンチエイジング!

このエントリーをはてなブックマークに追加
発酵パワーブーム
株式会社主婦の友社から6月4日(火)に『Dr.白澤の新提案!野菜の発酵パワーで元気!健康!水キムチ』が発売されました。

塩麹やヨーグルトなどの発酵食が、腸内環境を整えるとしてブームになっていますが、アンチエイジング研究の第一人者として知られる順天堂大学の白澤卓二教授が夏におすすめするのは、発酵食品「水キムチ」です。

水キムチ


水キムチってなに?
水キムチは、唐辛子をたっぷり使ったキムチとは違い、水・塩・上新粉・りんご・にんにく・しょうが・酢を混ぜた漬け汁に、好みの野菜や果物を漬け込んだ辛くないキムチのことです。

漬ける野菜は、プチトマト、キャベツ、ゴーヤー、セロリ、小松菜、プチトマト、キャベツなど。生で食べられる野菜であれば何でも漬けられます。

野菜だけでなく、バナナや、すいか、みかんなどを使った「フルーツ水キムチ」は、漬け汁の塩気がフルーツの甘みを引き立て美味しく頂けます。

夏場は約2時間で漬かる手軽さから、忙しい主婦や料理が苦手な人でも簡単に作れます。

『Dr.白澤の新提案!野菜の発酵パワーで元気!健康!水キムチ』では、野菜や漬け汁のパリエーションや水キムチのアレンジレシピが全60レシピ掲載されています。

水キムチの健康効果
水キムチには植物性乳酸菌が豊富に含まれ、その他にもビタミン・食物繊維・ミネラル・フィトケミカルも摂取できます。

女性に嬉しいデトックス効果や胃腸の健康維持を助けることから、これからの時期に悩まされる夏バテや冷たい飲み物で胃腸を弱めてしまう症状に最適です。

長寿・アンチエイジングの観点から見ても、水キムチには健康に嬉しいパワーが秘められています。

●豊富な乳酸菌パワーで、免疫細胞が集中している腸がきれいに。便秘解消でお肌の調子が整う&免疫力アップで病気知らず。

●生活習慣病予防の効果も。食物繊維が、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らして脂質異常症や高血圧防いでくれる。
   
●がんの発生もおさえる。野菜の抗酸化作用により、遺伝子を傷つけてがんを発生させる活性酸素を除去

PRtimesより抜粋


水キムチは汁も活用できる
通常のキムチと違い、水分たっぷりで出来上がる水キムチは、汁まで活用できるのが特徴です。植物性乳酸菌が豊富な汁を、麺類のつゆや調味料にして料理に使ったり、ジュースとしても応用が可能です。

外部リンク

主婦の友社:書籍紹介ページ
https://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail/978-4-07-289555
Amazon.co.jp : 水キムチ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->