豆腐の力
たんぱく質と
カルシウムが豊富な
「豆腐」。
豆腐に含まれる
イソフラボンはカルシウムの吸収をよくし、骨や歯の形成を助けます。さらにアトピーで苦労する人たちには良質なたんぱく質の摂取が重要です。そんな栄養満点の豆腐を気軽に食べられる
「豆腐スナック」のレシピが紹介されました。
イメージ写真です。
材料
豆腐:1/4角、小麦粉:2/3カップ、卵:1個、黒ゴマ:小さじ1、砂糖:小さじ1、塩:小さじ1、食用油
作り方
1.豆腐を乾いた布巾やキッチンタオルで水気がさっとくっつく程度に押さえ水気を取り除き、その後つぶします。2.別のボールに卵、砂糖、塩、黒ゴマを入れて混ぜた後に、先ほどつぶした豆腐と、分量の小麦粉をふるいにかけながら混ぜ合わせ、よく練り合わせ生地にします。(ふるいにかけることで、小麦粉のなかに空気が入りよく膨らみます)3.生地の上に湿った布巾やラップをかけ10分ほど寝かした後、生地をギョーザの皮程度に伸ばし棒で平らにします。4.ひし形など食べやすい形に型をとった後、きつね色を目安にさっと油で揚げ、出来上がりです。
ポイント
•豆腐をキッチンタオルに巻いて、電子レンジで加熱すると水分を簡単に取り除けます。美味しく、ヘルシーに
豆腐スナックをお召し上がりください!

栄養満点健康おやつ、豆腐お菓子
http://news.donga.com/3/all/20130701/56221237/2