自宅での療養食、悩みますね
胃がんや大腸がんなどを患い、自宅で療養している患者や家族が抱える悩みの一つとして、病院のような食事を続けられるかどうかという課題があります。
毎食の悩みを解決するために、株式会社主婦の友インフォス情報社から、自宅での病気療養食作りをサポートする有料の料理レシピサイト「メディカルレシピ」が8月19日よりスタートしました。
キッチンでも手軽に使えるように携帯電話やスマートフォンから利用できるレシピサイトで、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、auの公式サイトサービスです。利用料は月額税込み147円です。
術後に食べて欲しい料理
現在、COOKPADなどの一般ユーザーが投稿する家庭料理やスイーツのレシピサイトが人気ですが、「メディカルレシピ」は食事制限を必要としているユーザーを対象としています。
療養食レシピを提供する本格的なサービスで、病気と闘う本人とその家族を食事の面からサポートします。マンネリになってしまう日々のメニューや、塩分・糖分・油分を減らしたメニューを考えることがストレスに感じる方などにオススメです。
具体的には胃がん、大腸がん、抗がん剤治療中の人に、手術後に積極的に摂って欲しいレシピを掲載しています。
使いやすい操作性
何度も作りたいお気に入りレシピをクリップする機能や、メールでレシピを受け取る機能などの使いやすさにもこだわっています。
レシピだけではなく、病気の基礎的な知識や外食のメニューがどれくらいカロリーがあるのかといったカロリー辞典、健康に関するニュースも配信されます。
高血圧や糖尿病など様々な疾患を抱える人に向けたレシピや、食生活改善に役立つ連載の読み物など、今後の追加コンテンツも予定されています。

メディカルレシピ
http://www.medical-recipe.jp/