魚の加工なら、はごろもフーズ!
シーチキンなどの水産加工品を製造・販売するはごろもフーズ株式会社は、8月19日より新製品の青魚のレトルトパウチシリーズを販売します。
今年2月に発売された「いわしで健康」に引き続いて、「さばで健康」3品、「さんまで健康」3品が青魚レトルトパウチシリーズのラインナップに加わります。
(画像は発売されている「さばで健康」の缶タイプです)
煮魚を手軽に食卓に!
「さばで健康」はすぐに食べられるパウチシリーズで、3タイプの味付けで発売されます。
「さばで健康しょうゆ味」には、しょうゆに加えて生姜が入っており、さっぱりした味わいに仕上がっています。
「さばで健康みそ味」にも生姜を加え、味がしつこくなりがちな、さばのみそ煮をさっぱり仕立てにしています。
変わり種の「さばで健康和風トマト味」には、相性の合うトマトとみそを独自のバランスで合わせています。
いずれも、白ご飯が進むようなメインメニューとして、袋から取り出すだけで簡単に食卓に並べることができます。
さばの栄養
下ごしらえの面倒さなどから、魚離れが叫ばれる昨今ですが、積極的に摂りたい栄養が豊富に含まれています。
とくに、青魚の王様と言われるほど栄養価が高いさば。脂質にDHAやEPAなどが含まれています。
DHAは、記憶力の低下を抑え、目に良いとされている。EPAは、血中コレステロールの減少、中性脂肪を低下させる働きがあります。
とくに、血合い肉の部分には鉄分・ビタミン群・タウリンなどの栄養素が豊富に含まれているので、貧血予防や胃腸疾患の予防に効果が期待できると言われています。

はごろもフーズ
http://www.hagoromofoods.co.jp/