健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

中国で若い世代の肥満率が急増 運動不足が一因

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























中国で若い世代の肥満率が急増 運動不足が一因

このエントリーをはてなブックマークに追加
若者の11%以上が肥満
中国の若者の肥満率が急増している。

中国
(画像はイメージです)

中国の国家体育総局が行った調査結果が、今月6日に発表された。同調査は20歳から39歳の男女43000人を対象に行われ、健康状態に関するアンケートがとられた。

その結果、この世代の若者の11%以上が肥満であることが明らかとなった。さらに、2010年と比較して平均2キロの体重増加がみられた。

中国では、20歳から69歳の約3分の1が過体重もしくは肥満であるという。

運動不足と食生活
若者の肥満率が増加しているのはなぜか。

急速な経済発展にともない、生活スタイルが急激に変わったことが一因であるとみられている。休日や夜は自宅でパソコンやゲームをして過ごし、移動には自動車などを使用する。運動不足が肥満を招いているのだ。

また、食生活の変化がもたらす影響も大きい。米よりもハンバーガーを好む若い世代は、バランスのとれた昔ながらの食事とはかけはなれた食生活をおくっている。

中国では児童の肥満も増えていることから、今回の調査を受け、政府がなんらかの対策を講じるものとみられている。


外部リンク

国家体育総局
http://www.sport.gov.cn/

肥満の中国人が増加
http://www.europe1.fr/International/L-obesite
Amazon.co.jp : 中国 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->