ビーフで元気に!
オーストラリア産牛肉「オージー・ビーフ」の生産者団体・MLA豪州食肉家畜生産者事業団が、様々なプレゼントが当たる「みんな、オージー・ビーフで元気!」キャンペーンを実施中で、9月30日まで応募を受け付けています。
このキャンペーンでは、牛一頭分のオージー・ビーフや、オーストラリア旅行がプレゼントの内容となっており、続々と応募が集まっています。
(画像はニュースリリースより)
元気ポーズ選手権の結果が面白い!
「みんな、オージー・ビーフで元気!」の中で行われている企画「元気ポーズ選手権」。
色んな分野で元気や健康をつい今日しているスペシャリストによる「元気ポーズ」の選手権で、「オージー・ビーフ!」のキメポーズを含めたパフォーマンスを競っています。
すでに第1弾が行われ、投票結果がホームページ上で公開されています。第1弾で1位に輝いたのは「80歳現役ビルダー」で、1,328票獲得しました。
ホームページ上では、「80歳現役ビルダー」のパフォーマンスをスペシャルムービーとして見ることができます。
第2弾、始まる!
9月1日からは「元気ポーズ選手権」の第2弾、投票受付がスタートし、9月30日(月)まで誰でも投票することができます。
ヨガマスターOL、フォーエバーフィーバーおじさん、スーパー軟体おばあちゃん、マジカル新入社員、キッズダンスチャンプのパフォーマンスがムービーで公開され、それぞれの個性が光るオージー・ビーフ愛を見ることができます。
投票で当たる!
「みんな、オージー・ビーフで元気!」キャンペーンへの応募方法は、「元気ポーズ選手権」のムービーを見て、投票することです。
「一番元気だ!」と感じたムービーに投票した方の中から抽選350名に、合計牛1頭分(約350kg)のオージー・ビーフがプレゼントされます。
また、投票したムービーが1位になると、応募者の中から抽選2組4名に「オーストラリアのパワースポットを巡る旅」をプレゼント。
<期間> 2013年8月1日(木)~9月30日(月)
<応募方法> フェイスブックキャンペーンページで、メールアドレスをご入力のうえ、「元気ポーズ選手権」のパフォーマンスムービーへの投票をもちまして、ご応募が完了となります。
<賞品>・合計牛1頭分(計350kg)のオージー・ビーフを350名様に各1kg
・オーストラリア パワースポットを巡る旅 第1弾、第2弾それぞれ1組2名様(計2組4名様)
*応募方法、当選条件などの詳細はフェイスブックキャンペーンページでご確認ください。
MLA豪州食肉家畜生産者事業団ニュースリリースより引用
オージー・ビーフとは
広大な土地と、豊かな自然で育てられるオージー・ビーフは、日本の食卓と強い繋がりがあります。
特徴は赤身と脂肪のバランスが良いこと。キャンペーンのムービーに登場するようなお年寄りから、育ち盛りで食べ盛りのお子さんまで、健康的な体作りを行うすべての人に欠かせない栄養素が含まれています。ダイエットや鉄分不足などが気になる女性にもおすすめです。
1960年代からトレーサビリティを導入し、品質管理の徹底について世界で先駆けて取り組んでいます。安全で安心なオージー・ビーフが日本で食べられるようになって半世紀を超え、今では消費される牛肉全体の約4割を占めるまでになりました。
日本人の食卓に並ぶオージー・ビーフについて、今回のキャンペーンで詳しく知ることができます。

「みんな、オージー・ビーフで元気!」キャンペーンサイト
http://www.aussiebeef-genki.jp/