健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

レンジで玄米ごはん!サンスター健康道場から新登場

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























レンジで玄米ごはん!サンスター健康道場から新登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンスターの新提案・レンジで玄米
デンタルケア製品や健康食品を手がけるサンスター株式会社は、健康食品シリーズ「健康道場」から、玄米と大麦、アマランサスなどをブレンドした「健康道場 玄米ごはん」を2013年9月12日(木)より新たに発売します。

特殊なパウチに入ったタイプで、電子レンジで温めるだけで炊きたてのような玄米ごはんを食べることができます。

サンスター
(画像はニュースリリースより)

健康道場とは
健康食品シリーズ「健康道場」の出発点は、1985年に設立された社員の福利健康施設「心身健康道場」です。

社員に対して、食事と体、心の3つを健康にすることで、生活習慣の乱れや歪みを解決する指導を行ってきました。その健康理念に基づき「健康道場」製品が開発されています。

健康的な食生活に一役買う玄米ですが、水加減の難しさや販売されている所が少ないこともあり、忙しい現代人からは敬遠されがちです。

製品化にあたり、カロリーダウンしながら食物繊維を多く摂取できるように、玄米だけでなく大麦やアマランサスをミックスしています。

健康道場 玄米ごはんの特長
玄米に加えてオリジナルバランスで大麦やアマランサス配合しているので、食物繊維、ビタミン、ミネラルが白米よりも豊富に含まれています。

食物繊維は糖の吸収をゆるやかにする働きがありますが、日本人女性の食物繊維摂取量が少ないことが分かっています。

食物繊維の摂取量として目標は17g以上ですが、普段の食生活では平均14.3gしか摂取できていません。

そこで、自宅やお弁当で食べるごはんを1日1杯「健康道場 玄米ごはん」に変えることで、2.7gの食物繊維が摂れるので食物繊維の不足分を補えます。

パウチに技あり
簡単に美味しく食べられるよう、特殊なパウチで包装しています。電子レンジで温めると、スチーム効果でごはんが蒸らされますので、ふっくらしてモチモチした炊きたてのようなごはんを楽しめます。

「パサパサするから玄米は苦手」という方や「吸水させたり、炊くのが面倒」という方にはおすすめです。

また、糖質を制限している方や糖尿病患者の方に配慮して、1食分を160kcalにしています。

通信販売のみで2013年9月12日(木)より販売開始です。


外部リンク

サンスター健康道場
http://www.kenkodojo.com/
Amazon.co.jp : サンスター に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->