冬に食べるスイカのギフト
株式会社桃花から、実に珍しいスイカのドライフルーツを使用した「toukaクリスマスギフト2013」が登場します。このクリスマスギフトは、『桃花touka』独自の乾燥技術で作られた無添加・無果糖・無香料のスイカ、パイン、メロンのドライフルーツが入っており、老若男女、誰でも安心して食べることができる商品です。
「冬に食するドライスイカ」(プレスリリースより)
というキャッチコピーで、今までは夏のイメージしかなかったスイカの新たな楽しみ方を提案しています。
(画像は『桃花touka』ウェブサイトより)
無添加で安心
通常ドライフルーツと言えば、漂白剤や防腐剤が必ず使われているものですが、『桃花touka』では低温乾燥で加工し、フレッシュフルーツのように賞味期限を短めに設定することで、添加物不使用のドライフルーツを作ることに成功しました。常温なら2-3週間、冷蔵庫なら2カ月ほど保存することが可能です。水分を少し残したセミドライタイプのドライフルーツで、食べやすいシットリ感があり、素材の味をよく味わえる特長があります。
凝縮されて生まれ変わるフルーツ
時間をかけて乾燥させることにより、栄養素はそのままに香りと風味が凝縮されます。スイカの場合は乾燥させることにより糖度が高まり、とても甘くなります。メロンの厚みは薄くなりますが口の中でかむほどに香りが広がるなど、フレッシュフルーツとはまたひと味違う美味しさがあるのです。
夏にしか食べられない。と思いがちですが、実はクリスマスカラーでもあるスイカの入ったこちらのギフト、華やかな見た目と納得の味わいで誰からも喜ばれそうです。販売は10月下旬から桃花toukaにて予約注文、また渋谷ヒカリエマルシェにて11月23日~26日の期間限定で取り扱われます。
販売予定価格:3000円
内容量:スイカ50g、パイン30g、メロン15g

株式会社桃花プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/116982Chinese tea 桃花 toukaホームページ
http://touka-tea.ocnk.net/page/10