健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

コカ・コーラ 新型キオスクで水や食べ物を提供

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























コカ・コーラ 新型キオスクで水や食べ物を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコセンター
米コカ・コーラが、発展途上国の支援を行うため、新型キオスクを開発したことがわかった。

コカコーラ
(画像はプレスセンターより)

コカ・コーラによると、飲み水の確保ができない人は世界に10億人以上いるという。

同社は、発展途上国に住む人々の健康状態および生活環境の改善を支援するため、エコセンターと呼ばれるキオスクを考案した。

エコセンターには浄水設備が備え付けられており、きれいな水を得ることができる。また、さまざまな食べ物がストックされており、近くに店がない人々が気軽に利用することができる。ワクチンの保存庫もおかれている。

エコセンターは日々の収入が2ドル以下の貧しい地域に設置される予定で、水や食べ物を供給することで、地元住民の健康状態を改善することを目的としている。

目標台数は1500台から2000台
現在、南アフリカに世界初、そして唯一のエコセンターがある。

コカ・コーラは、2015年末までにアジアやアフリカなど世界20か国にエコセンターを設置する予定だ。設置台数は1500台から2000台を目標にしている。

なお、同事業は開発途中であるため、どのサービスを有料にするかなど、詳細は決まっていないという。

人間にとって必要不可欠な水や食べ物を提供するプロジェクトに、注目が集まっている。


外部リンク

コカ・コーラ プレスセンター エコセンタープロジェクト 
http://www.coca-colacompany.com/press-center/

コカ・コーラ プレスセンター エコセンター写真ギャラリー
http://www.coca-colacompany.com/ekocenter

コカ・コーラがキオスクを開発 Challenges
http://www.challenges.fr/entreprise/20131010
Amazon.co.jp : コカコーラ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->