食欲増進今回、疲労回復と消化によい梅を使った「梅エキス手羽先」のレシピが紹介されました。暑さで失った食欲をよみがえらせ、家族皆が喜ぶ食卓の一品にどうぞ!
材料手羽:300g、牛乳:400ml、アーモンドスライス:10g
「梅エキスソース」梅エキス:大さじ3、…
2013-08-13 18:00
ヘルシー素材を使った紀文の新商品ちくわやはんぺんなどの水産加工練り物食品や、緑のパッケージでお馴染みの豆乳を販売する株式会社紀文食品から、ヘルシー素材でできた麺状食品「糖質0g麺」が8月26日(月)より発売になります。
おからとこんにゃくの麺とは紀文食…
2013-08-13 17:00
韓国料理で人気の蔘鶏湯を家庭で モランボン株式会社から発売されている、蔘鶏湯を手軽に食べられる「蔘鶏湯ハーフサイズ」が、2013年9月1日(日)よりリニューアル発売されます。
一食の満足感を高めるためにスープが増量され、パッケージがリニューアルされます。…
2013-08-13 17:00
健康野菜サクサクのきゅうり、腹持ちのよいご飯で作る健康的なライスサンドイッチが紹介されました。作り方は簡単、好みの材料を使って失った食欲をよみがえらせましょう!
材料ご飯(一杯)、カニカマ(4本)、きゅうり(1/3本)、マヨネーズ(3スプーン)、練りわさび(0.3…
2013-08-13 11:00
ココアと脳ココアは美肌や貧血に効果的と耳にされた方は多いだろう。今月8日、ココアを飲み続けると「記憶力の退化を防ぐ」というすごい研究結果が明らかとなった。この研究結果は 「神経学(Neurology)」ジャーナルに掲載されたものである。
フラバノールこの研究は…
2013-08-12 04:00
昼食と体重ランチの量を調節すると一年間に約11Kg減量できるというすごい研究結果が出た。
昼食のカロリーこの研究はアメリカ・コーネル大学研究チームが「昼食と体重の相関関係」を調査したもので、17名の実験参加者たちを対象に5週間実施された。
参加者たちは…
2013-08-10 14:00
睡眠時間が脳活動に影響先進国の平均睡眠時間は、年々減ってきている。それと同時に、肥満が急増している。米カリフォルニア大学の研究チームが、この2つの社会問題に相関関係があることをつきとめた。
調査には磁気共鳴画像装置、MRIが使用され、成人23人が研究に…
2013-08-10 13:00
ファストフード 80%が「月に1回食べる」10人に8人の米国人が、最低でも月に1回はファストフード店を利用していることがわかった。8月6日に発表された、ギャラップ世論調査により明らかとなった。
同調査によると、ファストフード店に足を運ぶ回数が特に多いのは18…
2013-08-09 21:00
若者の11%以上が肥満中国の若者の肥満率が急増している。
(画像はイメージです)
中国の国家体育総局が行った調査結果が、今月6日に発表された。同調査は20歳から39歳の男女43000人を対象に行われ、健康状態に関するアンケートがとられた。
その結果、この…
2013-08-09 17:00
19州で減少米国における低所得層の幼児肥満率が、わずかに減少したことがわかった。
米国疾病管理予防センター(以下CDC)が今月6日に発表したところによると、2歳から4歳までの子どもの肥満率が、2008年から2011年の間に全19州で減少したことが明らかとなった。
…
2013-08-09 10:00